下落目途が立たない
テクニカル - 2018年05月16日 (水)
Forex Radio-ナイト・バード(NYリポート)2018年05月16日 午前08:30
☆ テクニカル・リポート: 目途が立たない
トルコリラ円は、中東の地政学リスクやエルドアン政権の独裁政治に対する懸念などから、下落が止まらない。特に現状の安値は24.63レベルだが、歴史的な安値圏にあり、下げ止まりの目途が立たない。
一応テクニカル的な見方からは、4月11日に25.45レベルで下げ止まって、4月30日に37.11まで一時反発しているが、この上昇幅となる1.655円を25.45から下げた23.80前後が、下降波からの目途となるが、これも現状は不透明なので、下げ止まりを確認しなければ厳しい。
一方上値は、既に25.43-45レベルが押さえると相当弱く、25.85-95を越えて、26.20-35から26.55-80の窓、26.90-00が視野となるが、押さえると弱い状況が続く。あくまでこの27.11の高値を超えて、日足の雲の上限や週足の基準線が控える27.35-50、27.80-90が視野となるが、売りが出易い。28.05-10などを超えないと更にあく抜けは厳しいが、更に30円前後は、週足の雲が上値を押さえる。
☆ テクニカル・リポート: 目途が立たない
トルコリラ円は、中東の地政学リスクやエルドアン政権の独裁政治に対する懸念などから、下落が止まらない。特に現状の安値は24.63レベルだが、歴史的な安値圏にあり、下げ止まりの目途が立たない。
一応テクニカル的な見方からは、4月11日に25.45レベルで下げ止まって、4月30日に37.11まで一時反発しているが、この上昇幅となる1.655円を25.45から下げた23.80前後が、下降波からの目途となるが、これも現状は不透明なので、下げ止まりを確認しなければ厳しい。
一方上値は、既に25.43-45レベルが押さえると相当弱く、25.85-95を越えて、26.20-35から26.55-80の窓、26.90-00が視野となるが、押さえると弱い状況が続く。あくまでこの27.11の高値を超えて、日足の雲の上限や週足の基準線が控える27.35-50、27.80-90が視野となるが、売りが出易い。28.05-10などを超えないと更にあく抜けは厳しいが、更に30円前後は、週足の雲が上値を押さえる。